| 1.対象者 | 
                心身ともに健全で、大学薬学部に在学中の4年生以上の学生で薬剤師免許取得後、当院に勤務する意欲がある方。 | 
                | 2.奨学金貸与額 | 
                月額 80,000円 または 120,000円 
                ※奨学金は無利子で貸与します。 | 
                | 3.返還の免除 | 
                大学薬剤部を卒業し免許取得後、月額80,000円の場合は奨学金の貸与期間と同じ期間以上、月額120,000円の場合は奨学金の貸与期間に1年を加えた期間以上を当院の薬剤師として勤務した場合は全額免除となります。 | 
                | 4.奨学金の返還 | 
                ① 大学を留年、または退学した時 
                ② 心身の故障のため修学の見込みがなくなったと認められる時 
                ③ 薬剤師免許を取得できなかった時 
                ④ 当院の薬剤師として就職を希望しなかった時 
                ⑤ 免除期間満了前に退職した時 
                 
                ※ 奨学金の返還は、返還すべき事由が生じた日の属する翌月から 
                   起算して3ヶ月以内に一括返金していただきます。 
                 | 
                | 5.受付期間 | 
                随時 
                受付時間:午前8時30分~午後5時  (土日、祝祭日は除く) 
                 | 
                | 6.提出書類 | 
                ①.奨学金申請書 
                   申請書のダウンロードはこちらから 
                ②.本人履歴書 (写真添付) 
                              ③.在学証明書及び成績書 
                ④.住民票の写し 
                ⑤.健康診断書 
                 | 
                | 7.面接日時と場所  | 
                 随時 
                〒859-6131 長崎県佐世保市江迎町赤坂299番地 
                地方独立行政法人 北松中央病院 研修会館 | 
              
                | 8.選考の結果発表 | 
                ①.審査後、承認の有無は書面にて申請者本人に連絡いたします。 
                   
                ②.承認された方には誓約書を郵送いたします。 
                   
                ③.承認された方は誓約書に記載、捺印後返送してください。 
                      ・連帯保証人(2名)の方の自筆署名捺印が必要です。 
                      ・上記で使用された印鑑証明書を添付して下さい。 
                      ・連帯保証人は申請者本人と別生計の成人親族とします。 
                      ・連帯保証人2名のうち1名は申請者の父または母としてください。 
                 |